朝廷の威信をかけた国家プロジェクトと古代ロマンの舞台へ 東北統一の拠点・多賀城跡をめぐる
出発日 | 随時 |
---|---|
基本旅行日数 | 日帰り(1.5時間) |
集合場所 | JR東北本線「国府多賀城駅」または多賀城跡あやめ園駐車場 |
旅行代金 | 2,000円~(大人お一人様) |
定員 | 10名 |
最少催行人数 | 1名 |
申し込み締め切り | 参加希望日の3日前16時まで |
募集期間 | 随時受付 |
知られざる東北の歴史。現在は日本三大史跡、日本100名城の一つとして1300年の歴史が残る多賀城跡は朝廷が威信をかけて造った東北地方統括の本拠地であり、奈良・大宰府と並ぶ古代都市でした。 地形、塀跡、礎石など古代遺跡に当時の痕跡をたどりながら、そのプロジェクトの概要に迫ります。
コース概要
【開催日時】ご希望日の10:30~12:00 または 13:30~15:00
※水曜は定休日のため場合によってはご希望に添えない場合もありますので、予めご了承ください。
※開始10分前ごろにはご集合ください。
【集合場所】JR東北本線「国府多賀城駅」改札口前 または 多賀城跡あやめ園駐車場
【参加費】お申込み人数により異なります。
-1名でお申込みの場合 大人お一人3,000円
-2名以上でお申込みの場合 大人お一人2,000円
※集合時にお払いください。お釣りの無いようにお願いします。
【定員】10名(要予約、最少催行人数1名)
【お申し込み方法】お電話または当ページ下のお申し込みフォームよりお申し込みください。
【お申し込み締切】参加希望日3日前の16:00まで
※お申し込み後のキャンセルはご遠慮ください。
行程表・ルート
距離:約3.5~3.8km
国府多賀城駅/あやめ園駐車場(集合)・・・外郭南門跡・・・多賀城碑(壺碑)・・・政庁跡・・・国府多賀城駅/あやめ園(解散)
※当日は運動靴、歩きやすい服装でお越しください。
※防寒対策、熱中症対策、お飲み物の準備などは各自でお願いします。
【記号について】
-----航空機・JR、 =====バス・タクシー、 +++++私鉄、 ~~~船舶、 ・・・徒歩、 ******各自、 ☆:入場観光、 ★:下車観光、 OP:オプション
企画・実施
タガの柵(き)
宮城県多賀城市山王字千刈田 6-3
電話/FAX:022-702-3277
電子メール:taganoki@ tagajodmc.com
営業時間:10am - 4pm
定休日:水曜日・日曜(祝日の場合は翌平日)、臨時休業あり
お申込みフォーム
お申込み前に必ずご確認ください。
- お申込み頂いた時点で旅行契約の成立/ガイドツアー予約の受付確定ではございません。頂いた情報をもとに、3日以内にご連絡させて頂きます。状況によっては、ご希望に添えない場合がございますので、予めご了承ください。
- 詳しいお申込みの流れについては「お申込みから旅行契約の成立までの手続きの流れ」をご覧ください。
- 保険加入のために参加者全員のお名前や生年月日などもご入力ください。お申し込み時に情報が揃わない場合は後ほどメールや電話にてお伺いしますのでご了承ください。
- プライバシーポリシーはこちら